MovableTypeの総入替
先日MovableTypeが3.3になり、初っ端の不具合に対する修正版も出たことだし、そろそろ…と思って、昨日の夜に総入替をしていたんですが…。
どうせならデータベースもSQLliteに変えてみるかということで、ホントの意味で作り直したんです。
しかし、投稿データの書き出しに失敗していた事に気付かず、新しいファイルをアップロードし、さぁデータを読み込もうかと思ったとき、おわっ!!後半の大部分の記事がないやん!!!!!!!
仕方ないので、念のために丸ごとバックアップしていたものを再アップロード。もう一度データを正常に書き出して、また一からやり直し。
データの読み込みは一発で終わるかなと思っていたんですが、なんのなんの…、数件づつしか読み込めず、書き出しデータを読み込んでは、書き出しデータの読み込み終えたデータを削除して、また読み込むという作業の延々4、5時間繰り返し。
新しいブログはテンプレートが大分変わっているので、慣れるまで大変。
スタイルを簡単に変えれるようなシステムになっているのですが、それではあまりにも芸がない。
ってことで、今CSSのコードとにらめっこ。
元の状態に近づくのはいつのことやら…。
コメントはまだありません。